2020年6月7日(日)実施予定の第1回Vもぎ、Wもぎ(都立そっくりテスト)はいずれも中止となりました。
第1回Vもぎ、Wもぎ中止
先般の新型コロナウイルスの感染状況に関する最新の情報をふまえ、感染拡大の防止という観点から、
この度予定しておりました以下の弊社開催の催事の中止を決定いたしました。【開催中止】
都立Vもぎ 6月7日実施
千葉県立Vもぎ 6月7日実施
塾先生対象 春の高校進学説明会(東京・千葉)全日程
保護者と受験生対象 高校入試入門講座 全日程7月以降のVもぎに関しては実施予定ですが、実施内容に変更がある場合は、このページでお知らせいたします。
受験生、保護者の皆様には多大なるご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2020年4月7日 お知らせ
<6/7>都立そっくりテスト《東京》開催を中止いたします
6月7日(日)に開催を予定しておりました「都立そっくりテスト」は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中止とさせていただきます。お申し込みを予定されていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
やっぱり…というのが正直な感想です。
そういえば、6月9日って何かあったような…。仮に新型コロナウィルスが蔓延しておらず通常通りの学校生活を送っていた場合、修学旅行予定日と重なってました。
どっちみち第1回のVもぎ、Wもぎは長男にはご縁がなかったのでした。
実施されないものは仕方ないので、6月7日(日)に模試のつもりで過去問を解かせてみようかな。撃沈しそうだけど。
英検は実施されるのか
5月末に予定さている第1回の英検はどうなるのでしょうか?英検の公式サイトを見ると、2020/4/10時点で中止予告はありません。
中学校経由で申し込もうと思っていたのですが、申込用紙の配布もなく休校となりました。申し込むなら個人申込になってしまいます。
ただ今の状況だと中止になるのではないか…。万が一、実施するとしても受けさせたくないのが本音。(追記:→ 1カ月後の6月最終日曜日に延期されたため、受検しました)
中2の第3回英検で3級落ちたのが痛恨でした。